緊急事態宣言に伴う対応について
本県を含む一都三県については感染の拡大が続いており、令和3年1月7日には緊急事態宣言が発出されました。つきましては、今回の緊急事態宣言を鑑み、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、1月9日(土)からの3連休を含め、以下の文章のとおり各家庭で取り組んでくださるよう、何卒、ご理解とご協力をお願いします。緊急事態宣言に伴う家庭での対応について(お願い).pdf
平成31年4月9日、「新しい日本銀行券及び五百円貨幣を発行します」と財務省より発表され、新一万円札の肖像に八基小学校区で生まれ育ったの渋沢栄一翁が選ばれました。
本校では、栄一翁の「立志と忠恕」の意志を受け継ぐ、ふるさと教育の充実を行っています。その活動の様子もホームページで紹介していきますので、是非、ご覧ください。※深谷市ホームページより引用しておます。✨祝✨ 交通安全功労賞 受賞 深谷市立八基小学校 平成30年10月6日 祝 埼玉・教育ふれあい賞 受賞深谷市立八基小学校 平成29年10月21日さいたま共済会館学校・家庭・地域が一体となった子供たちの育成 「ふるさと教育の推進」