⭐︎牛乳
⭐︎麦ごはん
⭐︎厚焼き玉子
⭐︎大根と豚肉の煮込み
⭐︎ねぎぬた
今週は全国学校給食週間ということで、深谷市の
郷土料理『ねぎぬた』を給食にだしました。
私が子供の頃から深谷の冬の定番給食メニューでした。
給食では、ネギは白い部分を斜めに切りにし
柔らかく蒸し上げた物に、かまぼこを入れ
味噌・砂糖・酢・ごまで和えました!
美味しく仕上がったと思いますが、子供たちの
反応様々でした。好きな子もいれば、
苦手な子もいました。
大根と豚肉の煮込みは、大根、豚肉、しょうが、
にんじん、こんにゃく、ねぎ、さつま揚げを
長い時間煮込んで味がしみこむように調理しました。
しょうがの風味がとてもよくきいていておいしく
仕上げることができました