先生たちって、休校中何してるの? 子ども来ないのにやることあるの?
と、疑問を持たれている方も多いことでしょう。そうでしょう。
それでは今日は、そんな先生方の様子をそーっと覗いてみましょう。

課題の〇つけしています。 窓口対応。 机に向かって勉強中!
ちゃんと見ていますよ。 子どもたちが預かりや 授業で使う教材を作ります。
遊びに来たり教材が届いたり。 教材研究といいます。

配布物や提出書類の印刷・作成 課題の作成・印刷
作らなければいけない書類や どんな問題にしようか悩みながら作ります。
雑務も結構あります。
他にも、預かり対応、家庭確認、電話対応、教室の整理整頓・掲示作りなど、結構色々あります。
先生たちは、三密に気をつけて、こうやってお仕事をしながら、みなさんの帰ってくる日を待っているのです。少しでも疑問が解決したなら幸いです。