
☆牛乳
☆広東めん
☆味噌ポテト
☆チョレギ風サラダ
今日の給食は、秩父地区の郷土料理
「味噌ポテト」です。
味噌ポテトは、秩父地区で古くから定番の
おやつとして親しまれている郷土料理です。
秩父地方では、「小中飯(こぢゅうはん)」と
呼ばれる農作業の合間に食べる郷土料理が
いくつかあり、その代表的な物に「味噌ポテト」
があります。ジャガイモに小麦粉の衣を
付け、天ぷらにし、甘い味噌だれをかけます。
甘辛い味噌だれがやみつきになります!
11月は「彩の国ふるさと給食月間」です。
お昼の放送では深谷市産の食材や
埼玉県産の食材、深谷市の郷土料理などを
紹介しています。
〈埼玉県産〉牛乳、中華めん、みそ
〈深谷市産ねぎ、小松菜、
きゅうり、キャベツ