このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
八基小学校トップ
学校長挨拶
学校経営方針
学校の沿革
事務室のページ
本校までのアクセス
〒366-0002 埼玉県深谷市下手計1300
TEL:048-587-2250
FAX:048-587-2296
E-Mail:yatsumoto-e@yatsumoto-e.ed.jp
メニュー
学校長挨拶
学校経営方針
学校の沿革
事務室のページ
本校までのアクセス
訪問者数
人
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
ログインユーザー
0人
雨雲レーダー
八基小付近
深谷市の教育
R7_深谷市学校教育グランドデザイン2025.pdf
R7_深谷市の教育(教育要覧).pdf
学校からのお知らせ
◇R7年度年間行事予定
R7_年間行事計画 (0409版).pdf
◇R7年度下校時刻
R7_下校時刻(11月).pdf
◇いじめ防止基本方針
R7_八基小いじめ防止基本方針.pdf
◇盗撮防止等ガイドライン・校内ルール
深谷市立学校における盗撮防止等ガイドライン.pdf
【八基小】盗撮防止にかかる校内ルール.pdf
◇特別の教育課程編成方針・評価結果
【八基小】令和7年度特別の教育課程の編成方針.pdf
R6_【児童・保護者】特別の教育課程(英語活動)評価結果.pdf
◇埼玉県学力・学習状況調査◇
R6_埼玉県学力・学習状況調査結果.pdf
令和5年度 埼玉県学力・学習状況調査の結果pdf
令和 4年度 埼玉県学力・学習状況調査の結果 (八基小学校) . pdf
◇全国学力・学習状況調査◇
R6_全国学力・学習状況調査結果.pdf
令和5年度 全国学力学習状況調査 八基小学校.pdf
令和4年度 全国学力学習状況調査 八基小学校.pdf
★家庭学習のすすめ★
八基小学校家庭学習ガイド
1年家庭学習ガイド.pdf
2年家庭学習ガイド.pdf
3年家庭学習ガイド.pdf
4年家庭学習ガイド.pdf
5年家庭学習ガイド.pdf
6年家庭学習ガイド.pdf
★学校評価★
令和7年度
R7_【児童】学校評価(1学期).pdf
R7_【保護者】学校評価(7月).pdf
令和6年度
R6_【学校関係者】学校評価.pdf
R6_【児童】学校評価(3学期).pdf
R6_【保護者】学校評価(12月).pdf
R6_【児童】学校評価(2学期).pdf
R6_【保護者】学校評価(7月).pdf
R6_【児童】学校評価(1学期).pdf
令和5年度
R5① 学校評価【保護者】.pdf
R5① 学校評価【児童】.pdf
R5② 学校評価【保護者】.pdf
R5➁ 学校評価【児童】.pdf
◎八基小学校校歌◎
リンク集
リンクリスト
検索
文部科学省
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
埼玉県立総合教育センター
NITS 独立行政法人教職員支援機構
深谷市役所
深谷市メール配信サービス
深谷市魅力発信ポータルサイト
フォトアルバム
八基小学校
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
16枚
八基小
登録者:admin | 2012/08/03
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
日誌
平成26年度 日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2組
PTA
学校からの通知
学校からのお知らせ
委員会活動
クラブ活動
運動
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2015/04/01
平成27年度 スタート
| by:
学校長
八基小学校のホームページにアクセスして頂き、ありがとうございます。
この度、小林校長の後任として着任した、柴崎と申します。
子ども達の笑顔があふれる学校で、子どもたちとともに「夢と希望」を語り合い、その夢や希望に向かって進む確かな学力や体力、人としての誠実な心「まごころと思いやり」を育てていきたいと思います。
子どもは、一人の教員がよくてもうまく育ちません。多くの教員が一つになって協力し、保護者や地域の皆様とともによりよい教育を進めていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。 柴﨑 千穂
18:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2組
PTA
学校からの通知
学校からのお知らせ
委員会活動
クラブ活動
運動
1件
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
平成27年度 日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2015/05/20
思いやりにあふれた プラカード作戦
| by:
学校長
本日、大塚の信号で、
交通安全協会八基支部
「プラカード作戦」
が行われました。
深谷市長様、深谷警察署長様、自治会支会長様、地元市議会議員様
八基公民館長様 はじめ、沢山の方がお集まりくださり、
スピードを出しすぎないようプラカードを掲げてくださいました。
八基小の子供達が安全に登校できるよう、皆さんにお集まりいただき、
このように、ドライバーに呼びかけてくださること、大変有り難く思います。
渋沢栄一翁の大切にした「まごころと思いやり」にあふれる
プラカード作戦でした。
交通安全協会 八基支部の皆様、各自治会長様、PTA会長様、
地域の皆様 豊里中学校長様 等、朝早くから大変お世話になりました。
誠にありがとうございました。
ドライバーの皆様、
これからも、子供達が、安全に登下校できるよう、
安全運転でお願いします。
09:41 |
投票する
| 投票数(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
日誌
平成28年度 日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/05/28
初めての収穫
| by:
くすのき3
学級園の作物がすくすくと育っています。
ボランティアの方が植え付けや手入れをしてくださり、本日、くすのき学級と2年生で小松菜とチンゲン菜を収穫しました。
他の野菜も収穫できる日が楽しみです。
15:06 |
投票する
| 投票数(6)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
平成29年度 日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/04/30
コロナ対策
| by:
保健室
八基小学校ではコロナ対策として、毎日手洗いをこまめに行っています。
子どもたちも最近は、自発的に手を洗いに行ったり手の汚れが落ちるように
頑張って手洗いをしています!
連休中もしっかりと手洗いを行うように心がけましょう。
16:55 |
投票する
| 投票数(7)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
日誌
31・令和元年度 学校便り
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/05/01
5月号
| by:
学校長
☆5月号.jtd
08:29 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/04/08
4月号
| by:
学校長
☆4月号.jtd
08:28 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
現在公開されている日誌はありません。
日誌
現在公開されている日誌はありません。
学校だよりH25
現在公開されている日誌はありません。
学校だより
平成24年度 学校だより
1号.pdf
2号.pdf
3号 .pdf
4号.pdf
5号.pdf
6号.pdf
家庭用いじめチェックカード.pdf
7号.pdf
8号.pdf
9号.pdf
10号.pdf
11号.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project