
2学期最終日のちょっとした一コマです。
何の写真かというと、男の子が総合の授業で使った楊枝を落としたところに、たくさんの子が拾いに来た様子です。喧嘩をしたり、文句を言ったりすることもありますが、こういった
「助け合う心」がたくさん見られた2学期でした。
また、楊枝を拾ってもらった男の子は、帰りの会で、そのことをみんなに伝えていました。
進級当初に比べ、みんなで助け合ったり、友だちのいいところを見つけたりすることがとても増えました。
3学期も、みんなで助け合い、励まし合いながら学校生活を送っていきましょう。